好みのタイプって、
なにかにつけ話題になりがちですよね。
独身だとことあるごとに
「どういう人がタイプなの?」だの
「どういう人がいいんだろうねえ」だの
疑問文なのか、独り言なのか、はたまたバカにしてんのか、よくわからん感じで話題を振られるんですが。
前も書いたかな?
書いた気がする。
ええっとね、
タイプの人ですか?
そんなもん、言ったところでどうなる?
言ったら必ず紹介してくれるわけ?
どうせ、その場だけの単なるお慰みでしょ?
そんなん真剣に伝えたところで、無意味どころか
「ちょw w こいつまじかw理想高杉晋作なんですけどw w w」
みたいな感じで心のなかで蔑まれて終わりですよ。
だから、まず言わないよね。
どうせどんな答えでも心のなかで
「だから独身なんだよw 」
とかマウンティングの材料に使われて、相手の自尊心をくすぐるのがオチですからね。
世間様の前で、高齢独身女が得意気に理想の男について語っている場面を想像してご覧なさいよ??
痛 す ぎ る よ ね 。
(´ρ`)
ええ、私にもその程度の客観性はあるわけでございます!!
だからその手には乗りませんよ!!!
乗りませんからね!!!!!(^^)
だからまあ、リアルでは言わないけど
ブログではちょっと真剣に考えてみるよ?
まずね。
頭のいい人がいいですね!
これは譲れません!
むしろこれだけでいいくらいです。
論理的な思考力。
ウイットに富んだ会話。
わたしはまずもって頭のいい人が好きです。
頭の悪い人は嫌いです。
ぜんぜん本を読まない人、主述の一致しない文章しか書けないような人はこちらから願い下げです。書き言葉が美しい人がいいです。
たとえどれ程イケメンでも、文盲はウィークポイントとしてでかすぎてとても顔面では補いきれません。
では次。
外見いってみようか。
外見なあー
まずね、ホリが深いっていうの?
ああいう感じのひとはちょっと好みじゃないです。
DNAレベルで求めてません。
わたしの性エネルギーみたいなものがまったくもって感知しないんでね。
ピクリともしない。
あとね、ロングヘアは顔面に関わらずノーサンキューです。
そう考えると、男性がロングヘアの女性じゃないと萌えない理由もわかるな。わたしだって、どんなにイケメンでもロン毛の男と寝たくないもんな。ぜったい無理だわ。
おっと、元カレの気持ちが今わかったぞ。
あとね
声が小さい男もダメです。
「え!?」
・・・(;´Д`)
ってなる。
もう、めっちゃイライラする!!!
語尾までしっかり、大きな声で話してほしいです。何言ってるのかわかんない人は無理です。
あとできれば痩せてるヒトも太っているヒトも嫌で、いわゆる中肉中背がいいです。
あと、背の高いひとも苦手です。
威圧感があって、怖い。DNAレベルで怖いです。見上げたくない。
あ、もちろん日常で背の高い人に恐れおののくことはありませんよ!ただ、付き合うってなるとちょっとね。たぶん私の生存本能が、倒れてくることや潰されることを恐れています。
あとはー
なんだろ。
酒癖わるくなくて
犬好きだと最高ですね。
あ、あと
「おまえ」
って呼ばれたくないので
「ちゃん」付けか「さん」付けで呼んでくれる人がいいです。呼び捨てなんて言語道断。
わたしは男性の所有物にされるより、むしろ敬意をあらわしてほしいですね。
あと
できれば、ベッドの中では言葉責めとかしない人がいいです。冷めるんで。
あと、
わたしの話を聞いてほしい。
ちゃんとテンポよく面白く話すから、疲れるとか言わないでちゃんと聞いてほしい。そして、そっちからも話題をふってほしい。
たぶん考えればまだまだ山ほど出てくるけれど、もうお風呂に入ってるものぼせてきたからやめる。
あー
好みのタイプ語りも
聞かせる相手がいないと
めちゃ楽しいやんけ
\(^o^)/